Registration info |
AITC会員 Free
FCFS
非会員 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
第四回Webセミナーの開催をご案内します。
AITCでは、6月に開催し好評いただいた「ソフトウエアエンジニアの在宅勤務」に続き、7月はテレワークでのコミュニケーションを支える「Web会議システム」に焦点を当てた3週連続講座を開催中いたします。
・7月13日(月)WebEx (申し込み受付中) https://aitc-seminar.connpass.com/event/180715/
・7月20日(月)Teams (申し込み受付中) https://aitc-seminar.connpass.com/event/181371/
・7月27日(月)Zoom (今回ご案内)
最終回はZoom Japan社にご登場いただき、「Zoom」の特性と事例を技術面からご紹介いただきます。
本WebセミナーにはAITC会員に加え、非会員の方にもご参加いただけます。
また、終了後には、オンライン懇親会も開催いたします。
下記の開催概要をご参照の上、奮ってご参加ください。
第10期 AITC第四回Webセミナー開催概要
テーマ : 「Web会議システム~Zoom編~」
日時: 2020年7月27日(月) 17時~18時
終了後、オンライン懇親会(1時間程度)開催の予定
会場:Web会議システム(Zoom)
リンク先のURLは、7月26日(日)夜、参加者各位にconnpassメッセージでお知らせいたします。
講演 : 「Zoomのエンジニアが考えるZoomの強さとは」
講演概要:
「ググる」と同じレベルで急速に普及してきた「Zoomする」。
なぜレッドオーシャン市場であるウェブ会議でZoomは急速に普及できたのか。
Zoom JapanのエンジニアよりZoomの強みと事例について技術面よりご紹介いたします。
講師: 安田 真人様 Zoom Japan セールスエンジニア
講演者プロフィール:
ビデオ会議業界に10年以上携わりZoomの参画。
Zoom Japanの初期メンバーとして立ち上げを担いセールスエンジニアを統括。
対象者 :
在宅勤務を支えるITツールや基盤等にご関心をお持ちの方
特にソフトウエアエンジニアの方
募集人数:80人(AITC会員枠:50人、非会員枠:30人)
会員かどうかはこちらをご確認下さい。→http://aitc.jp/consortium/members.html
募集締め切り : 2020年7月26日(日) 17時
参加費 :無料
オンライン懇親会にご参加の方は、飲み物をご準備の上ご参加ください。
その他 :
※内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。
最新情報をホームページ( http://aitc.jp/ )でお確かめの上、ご来場ください。
※申込受付のご連絡、出席票 等は発行しておりません。申込確認をされたい場合や、ご都合により欠席される場合は、staff@aitc.jp へご一報ください。
※お申込み時に入力された個人情報に類するものについては、本会の運営およびAITCからのご案内のみに利用し、他の目的での利用および外部へ開示、提供することはございません。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.